 
  
  
  
  
  
  
  
 1/8
 【選べる4樹種】銘木屋のお箸① 霧島桧・綾欅・霧島赤松・栗
¥1,650 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
 | 仕様 |
銘木屋のお箸
23.5cm
 - 霧島赤松、霧島桧、綾欅、栗 からお選び頂けます
| 特徴 |
霧島山系の銘木でつくったお箸です
耐水性に優れ、使うほどに色味が深くなります
お箸の樹種にはそれぞれ木言葉がある為、大切な人へのメッセージを込めたギフトとしてもオススメです
 - 霧島赤松[きりしまあかまつ]
 木言葉:「不老長寿」、「勇敢」
 霧島山系の赤松。神が宿るのを待つ(松)という由来もあります
 上品な赤味で東大寺の虹梁や宮内庁の内装材にも使用されます
 - 霧島桧[きりしまひのき]
 木言葉:「不老不死」、「固い友情」
 霧島山系の天然桧。神宮の用材に用いる由緒ある材です
 "霊の木"、"日の木"から桧になったとも。
 - 綾欅[あやけやき]
 木言葉:「幸運」、「長寿」
 日本を代表する銘木の欅。その中でも綾欅は色艶ともに最高級材。
 ケヤキ=けやけき木(美しい木)とも言われます。
 - 栗[くり]
 木言葉:「真心」、「公平」
 水に強く腐りにくい為、橋や家の土台にも使われています
 白に近い灰色で杢目が大きく綺麗な色合いが特徴です
| ご留意事項 |
厳選した銘木で製作しております
天然素材の為、杢目や色など1点ごとに異なり、商品写真はイメージとなります
その他よくあるご質問
https://shophinamori.base.shop/p/00001 
 
		-   レビュー (0) 
-   送料・配送方法について 
-   お支払い方法について 
¥1,650 税込
SOLD OUT
 最近チェックした商品 
   同じカテゴリの商品 
   セール中の商品 
  
 
                
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
    
  
     
    
   
   
   
   
   
   
   
   
  
  
  
 


