-
銘木屋のお箸 2膳ギフトセット
¥4,290
SOLD OUT
| 仕様 | ・お箸 2膳 23.5cm ※お箸の樹種はお好みでお選びいただけます 樹種:霧島赤松、霧島桧、霧島栂、日向榧 綾欅、塩地、栗、桑、黄肌、朴 ・お箸用ギフト箱 1個 | 特徴 | 霧島山系の銘木でつくったお箸です 耐水性に優れ、使うほどに色味が深くなります お箸の樹種にはそれぞれ木言葉がある為、大切な人へのメッセージを込めたギフトとしてもオススメです。 - 霧島赤松[きりしまあかまつ] 木言葉:「不老長寿」、「勇敢」 - 霧島桧[きりしまひのき] 木言葉:「不老不死」、「固い友情」 - 綾欅[あやけやき] 木言葉:「幸運」、「長寿」 - 栗[くり] 木言葉:「真心」、「公平」 - 黄肌[きはだ] 木言葉:「健康」 - 塩地[しおじ] 木言葉:「荘厳」、「偉大」 - 霧島栂[きりしまつが] 木言葉:「堅固」、「大きな愛」 - 桑[くわ] 木言葉:「知恵」 - 朴[ほお] 木言葉:「誠意」 | ご留意事項 | 厳選した銘木で製作しております 天然素材の為、杢目や色など1点ごとに異なり、商品写真はイメージとなります その他よくあるご質問 https://shophinamori.base.shop/p/00001
-
朴(ほお)のまな板SSサイズと箸2膳 ギフトセット
¥7,590
SOLD OUT
| 仕様 | 銘木屋のまな板 朴のSSサイズ 270mm × 180mm × 15mm(横×縦×厚さ) 銘木屋のお箸 23.5cm - 霧島赤松、霧島桧、霧島栂 - 日向榧、綾欅、塩地 - 栗、桑、黄肌、朴 からお選び頂けます クラフトボックス 1箱 | 特徴(まな板) | 霧島山系の朴(ほお)で製作したまな板です 朴の葉は強い殺菌作用があるとされ1500年前から食器代わりにも使われていました また刃物との相性が良く日本刀の鞘にも使われています まな板の材としては、刃当たりがよく硬すぎず柔らかすぎないため、包丁にもやさしいです また、水切れが大変優れている為お手入れしやすく、はじめて木のまな板を使う方にも使いやすい材となっています SSサイズはコンパクトな分扱いやすく、持ち運びにも便利な為アウトドアなどにもオススメです 果物やパンなど普段からよく食べる小さなものをさっと切ることに向いています | 特徴(お箸) | 霧島山系の銘木でつくったお箸です 耐水性に優れ、使うほどに色味が深くなります お箸の樹種にはそれぞれ木言葉がある為、大切な人へのメッセージを込めたギフトとしてもオススメです。 | ご留意事項 | 厳選した銘木で製作しております 天然素材の為、杢目や色など1点ごとに異なり、商品写真はイメージとなります その他よくあるご質問 https://shophinamori.base.shop/p/00001
-
朴(ほお)のまな板Mサイズと箸2膳 ギフトセット
¥15,400
SOLD OUT
| 仕様 | 銘木屋のまな板 朴 Mサイズ 380mm × 230mm × 24mm(横×縦×厚さ) 銘木屋のお箸 23.5cm - 霧島赤松、霧島桧、霧島栂 - 日向榧、綾欅、塩地 - 栗、桑、黄肌、朴 からお選び頂けます ギフトボックス まな板用ギフトボックス 1箱 | 特徴(まな板) | 霧島山系の朴(ほお)で製作したまな板です 朴の葉は強い殺菌作用があるとされ1500年前から食器代わりにも使われていました また刃物との相性が良く日本刀の鞘にも使われています まな板の材としては、刃当たりがよく硬すぎず柔らかすぎないため、包丁にもやさしいです また、水切れが大変優れている為お手入れしやすく、はじめて木のまな板を使う方にも使いやすい材となっています Mサイズのまな板は、オーソドックスなサイズで普段使いやギフトにぴったりです スペースに余裕がある為、普段のお料理が捗る万能型です | 特徴(お箸) | 霧島山系の銘木でつくったお箸です 耐水性に優れ、使うほどに色味が深くなります お箸の樹種にはそれぞれ木言葉がある為、大切な人へのメッセージを込めたギフトとしてもオススメです。 | ご留意事項 | 厳選した銘木で製作しております 天然素材の為、杢目や色など1点ごとに異なり、商品写真はイメージとなります その他よくあるご質問 https://shophinamori.base.shop/p/00001
-
一枚板プレート・お箸 ギフトセット
¥8,690
SOLD OUT
| 仕様 | ・木織プレート 32cm×16cm×1.2cm (横×縦×厚さ) ※プレートの樹種は指定できません(お任せになります) 樹種:霧島赤松、霧島栂、塩地、栗、桑、黄肌、朴 綾欅、日向榧、霧島栂、その他 ・お箸 1膳 23.5cm ※お箸の樹種はお好みでお選びいただけます 樹種:霧島赤松、霧島桧、霧島栂、日向榧 綾欅、塩地、栗、桑、黄肌、朴 | 特徴 | 千年の森で育った銘木を織り込んだ木織プレートと 霧島山系の銘木で製作したお箸のギフトセットです 悠久の時を経た銘木の自然が織りなす杢目を感じられる木織プレートは、 朝食、夜食、コーヒーブレイクなど様々な日常シーンにお使いいただけます 耐水性に優れ使うほどに色味が深くなる銘木屋のお箸とご一緒にお使いください | ご留意事項 | 厳選した銘木で製作しております 天然素材の為、杢目や色など1点ごとに異なり、商品写真はイメージとなります その他よくあるご質問 https://shophinamori.base.shop/p/00001
-
箸袋 麹塵(きくじん)
¥6,600
箸袋 麹塵(きくじん) 老舗400年の人形店の生地を ひなもり銘木が箸袋にデザイン。 高級感があり大切な日から普段使いまで いろんなシーンのお食事にいかがでしょうか。 麹塵は天皇が略儀に着用した衣服の色です。 かつては皇室のみ使うことが許された色で 文様は桐・竹・鳳凰が決まり事となっていたそうです。 生地はシルク使用しており高級感があります。 長さ25.5㎝ 箸キャップ付き。 ---- 【使用上の注意】 ・洗濯する際は中性洗剤で優しく手洗いしてください。 その後、ある程度押し絞りしてから陰干ししてください。 ・アイロンをかける際にはあて布をして低~中温でおかけください。 ・クリーニングする際はドライクリーニングとなります。 ---- その他よくあるご質問 https://shophinamori.base.shop/p/00001
-
箸袋 黄櫨染(こうろぜん)
¥6,600
箸袋 黄櫨染(こうろぜん) 老舗400年の人形店の生地を ひなもり銘木が箸袋にデザイン。 高級感があり大切な日から普段使いまで いろんなシーンのお食事にいかがでしょうか。 黄櫨染は天皇が晴れの儀式に着用した衣の色です。 かつては皇室のみ使うことが許された色で 文様は桐・竹・鳳凰が決まり事となっていたそうです。 生地はシルクを使用しており高級感があります。 長さ25.5㎝ 箸キャップ付き。 ---- 【使用上の注意】 ・洗濯する際は中性洗剤で優しく手洗いしてください。 その後、ある程度押し絞りしてから陰干ししてください。 ・アイロンをかける際にはあて布をして低~中温でおかけください。 ・クリーニングする際はドライクリーニングとなります。 ---- その他よくあるご質問 https://shophinamori.base.shop/p/00001
-
箸袋 桜
¥3,850
箸袋 桜 老舗400年の人形店の生地を ひなもり銘木が箸袋にデザイン。 高級感があり大切な日から普段使いまで いろんなシーンのお食事にいかがでしょうか。 日本古来よりなじみの深い桜の花を西陣織の銀糸であしらいました。 長さ25.5㎝ 箸キャップ付き。 ---- 【使用上の注意】 ・洗濯する際は中性洗剤で優しく手洗いしてください。 その後、ある程度押し絞りしてから陰干ししてください。 ・アイロンをかける際にはあて布をして低~中温でおかけください。 ・クリーニングする際はドライクリーニングとなります。 ---- その他よくあるご質問 https://shophinamori.base.shop/p/00001
-
箸袋 青海波(赤 or 青)
¥2,750
老舗400年の人形店の生地を ひなもり銘木が箸袋にデザイン。 高級感があり大切な日から普段使いまでいろんなシーンのお食事にいかがでしょうか。 柄は青海波で平穏な暮らしがいつまでも続くことを願う吉祥(めでたい兆しのこと)文様です。 長さ25.5㎝ 箸キャップ付き。 ※赤か青の1種類をお選びいただけます。 ---- 【使用上の注意】 ・洗濯する際は中性洗剤で優しく手洗いしてください。 その後、ある程度押し絞りしてから陰干ししてください。 ・アイロンをかける際にはあて布をして低~中温でおかけください。 ・クリーニングする際はドライクリーニングとなります。 ---- その他よくあるご質問 https://shophinamori.base.shop/p/00001
-
【受注生産】木織 MOKUORI トレイ ※製作期間3週間ほどいただきます
¥16,500
| 仕様 | 350mm × 240mm × 24mm (横×縦×厚さ) ※取手含425mm 樹種:霧島栂、朴、楓、綾欅、霧島赤松、日向榧 桑、黄肌、霧島杉、本桜、水目、塩地、銀杏など 3~4樹種を組み合わせて製作します 樹種や数の指定は不可となりますので、予めご了承ください | 特徴 | 厳選したの銘木を3~4樹種組み合わせました 素材の色や杢目を活かした世界にひとつだけのトレイです 見た目もオシャレなので使用後はインテリア感覚で置くと場所もとりません 取手があるので食器を載せて運ぶ事はもちろん、料理を盛り付けたりカットしたりと万能にお使いいただけるトレイです | ご留意事項 | 厳選した銘木で製作しております 天然素材の為、杢目や色など1点ごとに異なり、商品写真はイメージとなります その他よくあるご質問 https://shophinamori.base.shop/p/00001
-
【受注生産】木織 MOKUORI プレート ※製作期間3週間ほどいただきます
¥6,600
| 仕様 | 320mm × 160mm × 12mm (横×縦×厚さ) 樹種:霧島栂、朴、楓、綾欅、霧島赤松、日向榧 桑、黄肌、水目、塩地、銀杏、霧島桧、 楠など 3樹種を組み合わせて製作します 樹種や樹種数の指定は不可となりますので、予めご了承ください | 特徴 | 千年の森で育った銘木を日常使いに。 盛り付けたものが美しく魅えるプレートです。 素材の様々な銘木を3種類組み合わせて製作しております。 食器を乗せて運ぶだけでなく、料理を盛り付けても。 樹種それぞれの色合いや手触りの変化が楽しめる1枚となっています 悠久の時を経た銘木をもっと身近に感じてもらいたいという思いからこのプレートをつくりました。 自然が織りなす杢目が美しく、そこには銘木が重ねた悠久の時が織り込まれております | ご留意事項 | 厳選した銘木で製作しております 天然素材の為、杢目や色など1点ごとに異なり、商品写真はイメージとなります その他よくあるご質問 https://shophinamori.base.shop/p/00001
創業70年を超える銘木屋「ひなもり銘木」が運営する通販サイトです。
千年の森で育った銘木を使用した【銘木 × デザイン】のHINAMORINOKIのブランドを立ち上げ、まな板やカッティングボード、お箸等を展開しております。
悠久の時を経て育まれた木々は杢目が美しく人を癒してくれます。
年を経るごとに、味わい深く、心を落ち着かせる
そんな「生きた木」で日常遣いの作品を制作しております。